デザイナーの林です。

2023年も折り返しを迎えた7月。
「早めに起きて余裕をもって出社する」「すき間時間に英語の勉強をする」「仕事帰りにジムに行く」
今年がスタートする時に「やろう!」と決めた習慣も気づけばやめてしまっている方も多いのではないでしょうか。

良い習慣を続けることは、元気な心と体を作り、仕事の成績を上げるだけでなく、
楽しく生活することにつながるとみなさんも想像できることでしょう。
しかし、わかっていてもなかなか継続することは難しいですよね。

今回の記事では、私の過去の経験をもとに「習慣を身につける方法」を解説します。
この方法のおかげで、今も毎日デザイン分析や筋トレを継続することができています。

それではご覧ください。

継続は力なりを実現する習慣化の3つのコツ

「やろう!」と決めたことが続かない理由は、
「めんどくさがりだから」「行動力がないから」「意志が弱いから」と思っていませんか。

人間が続けることができない理由は脳の作りが原因です。

脳の作りを理解して、習慣化するための方法を3つご紹介します。

目標を小さく設定する

私たちの脳は、ゆっくりとした変化だけを受け取ることで
安定を保つようにできていると言われています。

大きな目標を立て、その目標に向かって生活を変えたとしても、その生活はなかなか継続することはできません
例えば、今まで何の運動もしていなかった人がダイエットのために
「明日から毎日10キロのジョギングをする」という目標を立てたとします。
次の日から実行できる人であれば問題ありませんが、大抵の人は目標が大きすぎて継続するのは困難でしょう。

目標を達成できないと「やっぱり私は継続できない人間だ」と自信を失い
達成できなかったことに対して自己嫌悪に陥り、新しい習慣を身につけることを遠ざけてしまう可能性もあります。

そのため、習慣にしたいことが「ダイエットのために運動をすること」であれば、
起きたら毎日外に出るなど小さな目標をクリアすることから始めるのがおすすめです。

そうすれば、脳はその変化を受け入れ、運動を習慣化することができます。

この記事は会員限定の記事です。
無料会員になると閲覧できます。

パスワードを入力して続きを読む