立ち上げから3年 今では名古屋の人気英会話教室に
立ち上げから3年 今では名古屋の人気英会話教室に
アクセス数
400%UP
成約率
700%UP
Consultant's Comment
ペルソナを徹底的に絞り込んだことで、最近はSEOだけでなく、 LINEでのリード獲得、Instagram集客などWebを活用した施策を総合的にサポートさせていただいております。 コロナ禍の中、対面のビジネスはなかなか厳しい状況ではありますが、 時代に合わせて一緒に進化していきましょう!
新規オープンの英会話スクールなので、まずは認知度を上げたいと思っていましたが、本当にHPで上位に上がり、さらに売り上げにつながるのか不安でした。
コンサル会社に任せっきりであれば楽かもしれませんが、どういう状態でスクールが人気になっていくのか、育っていくのかという過程をスタッフは見ることができません。
それでは良くないと思ったので、打ち合わせや話し合いを重ねながら一緒に作り上げられたことはとてもよかったと思います。
知り合いに紹介していただき、実績も聞いていて、きちんとした会社だという印象を持っていたので、
エッコさん以外でHPを作るという考えはありませんでした。
エッコさんからは、「サイト制作をしたその先は一緒に作っていきましょう」言われました。
「こういう構成でコンテンツを作りましょう」「もっと分かりやすいサイトにするためにここはこうしましょう」などの内容の提案をしていただきました。
サイト公開後は、なかなか検索しても上位に出てこなかったので心配でしたが、半年ぐらいで徐々に上がってきました。
上位に上がるにつれて、問い合わせも増えていきました。
初期の段階では折り込みチラシや地域版の雑誌に広告を出したくらいで、ウェブ広告は出しませんでした。
ブログを書くことすら初めてで、最初は受け入れるのが大変でした。
担当の方から指示を出されても、1つのことをこなすだけで、ものすごく時間がかかりました。
結局やらなかったこともあります。
今思うと、お支払しているコンサルティング料に見合うような対応をせず、その良さを発揮していない状態だったと思います。
本当にきちんと運用し始めたのは、スタッフが増えて、普段の業務以外のことに時間を費やすことができるようになってからだと記憶しています。
かなり地味な作業ですから、1人だったらとてもできなかっただろうと思っています。
今はメインのスタッフがいて、ブログやコラムは別のスタッフというふうに分担しています。
実際にオープンさせてからは、本当にHPとの連動がうまくいくのか不安でしたが、オープン前にいろいろと話をさせてもらって「このビジネスすごくいいよ」と言ってもらえたので、
暗中模索状態の中でも「うまくいくかもしれない」と安心できました。
徐々に上位に上がってきて、1位になった時はうれしかったです。
担当者が変わる度に心配しましたが、どの方もきちんと対応してくださったので、しっかりと教育されていると感じました。
隅々までよく見て、良い提案をしていただけたので、お願いしてよかったと思います。
英語に興味がない人でも知っているような大手の英会話スクールがいくつかありますが、当社としてはそこまでの認知度は求めていません。
ただ、英語に興味がある人や学びたい人には「セントがいいね」「あのHPがキレイなところね」と言ってもらいたいと思っています。
広く浅くではなく、一人ひとりにしっかりと評価され、認知度よりも人気度を高めて、東海地区で1番になることが目標です。
そのためには、先生の教育や雰囲気、どうしたら気持ちよく通えるかなど、質を高める必要があると感じています。
また、この業界はどうしても長く通ううちにマンネリ化してしまい、英語に飽きてしまいがちです。
ですから、生徒一人ひとりをよく見て、常に声掛けをして初心を忘れないようにしたいと思っています。
さらに、今後はコーチングに力を入れるつもりです。生徒のことを考えながらやっていけば、実績も上がると信じています。
素人なのでIT業界の専門用語がわからないことがあり、業界では常識でも素人にはちんぷんかんぷんな場合もあるので、なるべく用語は使わずにご説明いただけると助かります。
Web集客やホームページ制作について
お気軽にお問い合わせください。
プロの視点で最適なご提案を致します。