コンビニの袋にスマホを入れて持ち歩き、食べ終わったゴミと一緒にスマホまで捨てるタイプの木曽です。
イベント会場のゴミ回収は死ぬほど迅速で、私のスマホは30分で回収圧縮お陀仏しました。
みなさん気をつけてください。

さて、そんな私はバレンタインが終わり、百貨店で死ぬほどチョコレートを買い込み甘いものはもう飽き……るわけもなく、甘いものへの熱が再熱してしまいました……!というわけで今回は私が死ぬまでにもう一回食べたい、甘いもののお店をご紹介します。独断と偏見で5店舗を厳選しました。名古屋市内からフランスはパリまで、再来店難易度が易しい順にご紹介していきますので、気になるお店があれば皆さんも足を伸ばしてみてはいかがでしょうか。

 

目次

焼き具合がめちゃんこ攻めてるケーキ屋さん「パティスリーグラム」/名古屋市千種区

予約不可のモンブランが有名なお店

「名古屋 ケーキ屋」でググると「オススメのケーキ屋さん10選」とかのまとめ記事でよく紹介されている有名なケーキ屋さん、パティスリーグラム。

お店は東山線、本山駅から徒歩14分と、若干距離のある位置にあります。

よく紹介されているのはモンブラン。

人気すぎてモンブランに関しては予約不可、いつ店頭に出るかも不明! 来店してあったら運命!買う!食べる!

サクサクで香ばしいメレンゲとフレッシュな生クリーム、めちゃくちゃ栗じゃん……と、語彙力が低下すること請け合い。 もちろんモンブランに出会ってしまったら即決で購入です。

バレンタイン限定商品の「ベラヴェッカ・サンヴァランタン」をはじめ、焼き菓子が絶品!

死ぬまでにもう一回食べたいとか冒頭に言っておいて、つい4日前くらいに食べました。

今年のバレンタイン限定商品「ベラヴェッカ・サンヴァランタン」(一本2,400円税込)。

ドライフルーツとナッツがぎっしり詰まってカカオが香る、大人の味。 絶対に赤ワインが合う!

 

ここ数年流行りの「口に入れた途端にスポンジが消えちゃう!飲めるくらいに軽い生クリーム!いくらでも食べられちゃう!」みたいな、ふわふわ儚い系の甘いものが好きな人の口には合わないであろう、正統派パティスリー(個人の見解です)

パティスリーグラムさんの特徴は「ヨーロッパ菓子をしっかり丁寧に、古典の良さを生かして作ってる」(超個人的な見解です)

オペラはちゃんと濃厚なチョコの味がするオペラだし、フレジェはちゃんとずっしりバターが香るフレジェなんです。

 

そんな正統派パティスリーなグラムさんで、私が個人的に激推ししたいのが「ベラヴェッカ・サンヴァランタン」をはじめとする焼き菓子たち!

ショーケースの中に並んでいるスリムでおしゃれなパウンドケーキ、壁面にちょこんと置かれたクッキー類、レジ横のタルトやカヌレ、エトセトラエトセトラ……

裏側までちゃんと焼き色の入ったクッキー、ザクザクなのに決して固くはないタルト生地、しっかりと焼いているからたっぷりとシロップを吸って全然ぱさつかないパウンドケーキ!

しっかり焼かれたものってめちゃくちゃに香りがよくて美味しくないですか?

これって実はちゃんと科学的根拠があって、カラメル化とメイラード反応がウンタラカンタラって話があるんですが……まあここでは割愛します。

 

兎にも角にも私はしっかり火の入ったお菓子が大好きで、パティスリーグラムさんの焼き菓子は最高に私の好みにドンピシャということです。

赤ワインに合う焼き菓子が食べてみたい方はぜひ一度味わってみてはいかがでしょうか?

 

店舗情報

店名 パティスリーグラム (patisserie gramme)
電話番号 052-753-6125
予約可否 予約可※モンブランは予約不可
住所 愛知県名古屋市千種区猫洞通2-5 1F
最寄り駅 地下鉄「本山駅」から徒歩14分
営業時間 10:00~18:00(カフェは17:00まで)
定休日 水、木は不定休(ホームページで確認
ホームページ http://www.1gramme.com/

 

名古屋から東京へ移転!完全紹介制のアシェットデセールのお店「コミナセマコ」/東京中央区京橋

中学生以下・香水など香りの強い方・許可なしの撮影はお断り

紹介しようと思って調べてたら、2019年7月に名古屋から東京へ移転していました。

さらに2020年からは完全紹介制に……!私が最後に行ったのは2016年とかだし、レストランで働いていた時に先輩方のご相伴にあずからせていただていたので、予約履歴にも名前が残っていなさそうです。

もし誰か縁があれば紹介してください。先輩の名前出したら行けるかな……

 

さて、予約ページに飛んでツラツラと表示される注意事項の多さに、初見で「ウッ……」となる人は多いのでは?

この注意事項の多さが店主のこだわりの強さを表していると言っても過言ではありません。

名古屋店時代に何回か訪れたことがありますが、デザートに真剣に向き合ってない人への対応が手厳しい……!お友達とお洒落なカフェでおしゃべりしながらインスタ映えするデザートでも食べようかしら〜というテンションで向かって良いお店ではありません。

デザートコースは季節を味わう「シーズン」と炎と香りが美しい「クラッシック」

個人的に一番オススメなのはスフレだったんですが、移転してからコースが変わっているようでスフレのみのものはなくなってしまったようです。

と、言うか名古屋店の時は完全なるコース仕立てではなく、単品に近いミニコースでした。お値段が4倍くらいになっててびっくりしましたが、内容を伺うとシーズンのコースにスフレが入ってたりとかするようです。

自分だけのためにメレンゲを手立てしてくれて、目の前でココットからぷっくりと顔を出して焼き上がっていく様子を見るのは本当に至福の時間でしたので、これを誰かにも味わってほしい……

 

2月23日現在でのシーズンコースは「苺」がテーマ!

2016年だか15年だかに私が食べたデザートも苺でした。液体窒素を使って目の前でアイスを作ってくれて、苺にスミレのリキュールをかけていただく、見た目にも華やかなデザート……お写真を添えて紹介したいところですが、前のスマホはゴミ箱行きしているので何一つとしてお写真が残っておりませんでした……

ぜひとも東京の店舗でリベンジしたいところです!

店舗情報

店名 コミナセマコ
電話番号 なし
予約可否 デザートコースの予約は完全紹介制
住所 東京都中央区京橋3-12-7 GINZA EAST SQUARE 1F
最寄り駅 宝町駅から127m
営業時間 12:00-19:00*予約のある時間帯のみ営業
定休日 不定休
ホームページ https://kominasemako.com/

 

 

チョコレートをこよなく愛する人のためのチョコレートショップ「LA MAISON DU CHOCOLAT(ラ・メゾン・デュ・ショコラ)」/東京表参道

1977年にパリで創業したショコラ専門店

今や有名所は世界進出が当たり前になっている飲食業界。まあそれでも日本に進出するのは東京が一番で、次は大阪。名古屋に進出するのはその次の次くらいだったりします。

この「ラ・メゾン・デュ・ショコラ」もご多分に漏れず日本進出済み、名古屋未進出の高級チョコレートショップです。

ラ・メゾン・デュ・ショコラのチョコレートは、チョコレートが美味しいチョコレート。 決してプラスされるフルーツやスパイス、ハーブなどのスパイスにチョコレートが覆い隠されるような味のチョコレートはありません(個人の見解です)。

もちろんその逆も然りで、アクセントになっているはずのスパイスの香りがしないチョコレートもありません(超個人の見解です)。

賞味期限2日の儚い命……風味豊かなガナッシュのマカロン

繊細なバランスで作られるチョコレートの中でも特におすすめなのは、繊細なマカロン生地でなめらかなガナッシュクリームを挟んだ「ガナッシュ・マカロン」。

マカロンって言うと割りと固めの生地が多いんですが、ラ・メゾン・デュ・ショコラのマカロンは手に持った瞬間に割れてしまうくらいにサクサクのホロホロ。

持ち運んでる時に箱を乱雑に扱おうものなら即刻でお土産にできなくなる脆さ、超絶皮の薄い取り扱い注意マカロンです。

どのマカロンも濃厚なガナッシュがたっぷりと入っているんですが、「あれ?さっき食べたよな?」というくらい一瞬で口の中から溶けて消えてしまう滑らかなガナッシュですので、気合を入れて味わってほしい一品。

 

そんなラ・メゾン・デュ・ショコラ。通販も対応しているし、バレンタインの時期になると各百貨店にて展開、もちろん名古屋にも出店します。

が!この「ガナッシュ・マカロン」は賞味期限2日の儚い命。 通販でも取り扱っていないし、百貨店で出張展開されません。

つまり、買うには東京に行くか大阪に行くかしないといけないし、お土産に買ってきてもらうには壊れやすくて要冷蔵という超絶繊細お菓子。

 

名古屋に店舗が進出したら月イチで買いに行くと思うので、何卒よろしくお願いします。

店舗情報

店名 ラ・メゾン・デュ・ショコラ 青山店 (LA MAISON DU CHOCOLAT)
電話番号 03-3499-2168
予約可否
住所 東京都港区北青山3-10-8 1F・2F
最寄り駅 東京メトロ銀座線・千代田線・半蔵門線「表参道駅」徒歩2分
営業時間 12:00~20:00(2Fカフェ・ラストオーダー19:30)
定休日 年末年始(12/31~1/3)
ホームページ https://www.lamaisonduchocolat.co.jp/ja_jp/

 

アルコールとデザートのペアリングが出来るアシェットデセールのお店「ジャニスウォン」/東京だった

チョコレートと水のデザートにみりんのカクテルを合わせる!?

2007年にシンガポールでデザートバーをオープンして、2013年、2014年と2年連続アジアNo.1パティシエに選ばれた女性シェフ、ジャニス・ウォンさんのお店。

日本では甘いもの好きとお酒好きがあまりイコールになることが少ない上に、デザートを楽しみながらお酒を楽しむということはあまり馴染みがないのではないでしょうか。

ちなみに木曽はお酒もデザートも大好きですが、例に漏れずデザートを楽しむ時は大抵紅茶とかを頼んでしまうタイプです。

 

このお店で初めてデザートとデザートを楽しむために選ばれたお酒を一緒にいただくという、超絶富裕層の嗜みみたいな経験をしたのですが、あまりの多幸感にぼんやりしすぎて帰りの新幹線で逆方向のホームに立ち尽くしていました。

契約満了により閉店、今後はジャニス・ウォン・ジャパンが中心となり日本で展開

ここまで紹介しといてなんですが、新宿にあった店舗は実は2019年7月に閉店してしまいました。

経営的に〜という理由ではなく、運営会社のANAフーズとの共同事業契約が満了したため閉店したそうです。

日本市場からの撤退はしないとのことで、いつかまた日本で復活したらぜひとも足を運びたいところです。

 

ここのカヌレが世界で一番おいしいパリの「KL Pâtisserie」/フランスパリ17区

2016年10月にオープン、サロン・ド・テ付きのパティスリー

弊社から一番遠いけど、私が一番行きたいのがここ。フランス。パリ。17区。遠い。死ぬほど遠い。

立地はメトロ3番線、観光客がわさわさいるopera駅から6つ先、wagramという駅のすぐ近く。便利な3番線沿いだけど日本人の観光客はほとんど見かけない。なぜなら周りに観光スポット的なものが何もないから。

周りは静かな住宅街で、人通りもそんなに多くはない。

そんな場所にあるこのパティスリーに出会ったのは割りと運命的で……というか私がこの近くのアパートの一室を借りたのが2016年の9月末で、こちらのパティスリーがオープンしたのが2016年10月中頃だったという話。

 

ここのパティスリーはパリでは少し珍しく、サロン・ド・テ……いわゆるイートインスペースがあります。

一応私はその頃はまだパティシエだったので、パリで有名どころのケーキを買っては食べ買っては食べしていたのですが、本格的なパティスリーほどイートインスペースがない。

高級なケーキを買っては、公園で食べる。あったかい紅茶が飲みたい〜!とか思いながら、公園で芝の上に座ってケーキを食べる。いつもリュックにフォークを入れて持ち歩いてた。

KL Pâtisserieではリュックにフォークを入れてなくても、あったかい飲み物と一緒に素敵な空間でケーキが食べられます!

 

3つ星レストラン「L’Ambroisie」出身のシェフが作る絶品ケーキとヴィエノワズリー

世界最高峰の味を誇り、パリで最も予約が取れないことでも有名で、三つ星を20年以上獲得し続けている世界でも希少なレストラン「L’Ambroisie」で働いていたというシェフが作るケーキとヴィエノワズリーは、何を食べても絶品!

滞在当時はそんなこと全く知らずに足繁く通っていましたが、本当に何を食べても美味しかったです。

オーブンから出すのがあと5秒遅かったら焦げてるような攻め攻めのクロワッサン、注文してから組み立ててくれるミルフィーユは食べごたえ抜群、タルトシトロンはメレンゲが浮いているからいつ食べてもサクサク!

 

そんな様々なケーキたちを差し置いて、私の中で堂々の第一位に輝くのが「カヌレ」!

外側2ミリは香ばしく、内側はねっとりとバニラとラム酒が効いている絶品。 ヨーロッパではカヌレが結構置いてあるんですが、この外側2ミリが香ばしいという焼き具合で出してくれるお店はなかなかないです。

 

もしもパリに行くことがあれば、観光地からは少し離れていますが是非に足を運んでいただきたいお店です。

私はルーヴル美術館行くのをやめてでも行きます。

 

店舗情報

店名 KL Pâtisserie
電話番号 (01・45・71・64・84)
予約可否 可だけどフランス語
住所 78 Avenue de Villiers, 75017 Paris
最寄り駅 メトロ3番線「WAGRAM駅」
営業時間 8:30~19:00L.O. (月~金) 9:30~19:30L.O. (土) 10:00~17:30分L.O. (日祝)
定休日 無休
ホームページ www.klpatisserie.com

 

以上、「死ぬまでにもう一回食べたい甘いもののお店」をお届けさせていただきました。

ご紹介したのは、木曽の超個人的な味覚に偏ったお店ばかりですが、本当に美味しいお店ばかりですので思い出したら訪れてみてください。

※店舗情報・営業時間などは公開時点での情報となります。最新の情報は各店舗のHPやSNSにてご確認ください。